前回用意した羊の素材と、合成したい写真を開きます。
photomergecompose001
*画面下部のフォトエリアには開いているファイルが表示されます。

写真の向きが揃っていないので、先にあわせておきましょう。
どちらかのファイルを選択して、

メニュー > イメージ > 回転 > 左右に反転
photomergecompose002


新機能 Photomerge Composeを使おう


メニュー > 画質調整 > Photomerge > Photomerge Compose
photomergecompose003
①切り抜きたい画像をドラッグ&ドロップ
photomergecompose004
②-1 追加・削除を切り替えながら、「クイック」で、大まかに選択していきます。
photomergecompose005
②-2 細かい所は、ズームして「調整」「押し出し」を使いましょう。
詳しい使い方はこちら>>
photomergecompose007
②-3 「詳細な境界線調整」 をクリックして、「境界線を調整」をクリックします。
photomergecompose008

photomergecompose010
「滑らかに」・「ぼかし」を設定後「OK」をクリック
*数値は、画像のサイズによって変わりますので、スライダーを動かしながらプレビューを確認してください。

プレビューが画面のようにならない場合は、
photomergecompose008-2
表示をプルダウンして、エッジが見やすいものに変更してください。

「次へ」をクリックすると
photomergecompose018
③-1 オブジェクトが、配置されていますので、
photomergecompose011
角をドラッグして、サイズ変更したり、画像をドラッグして位置を決めます。
photomergecompose012
現在の操作を確定」をクリックしたら

③-2 非表示にしたい部分をドラッグしていきます。
photomergecompose013
ズームした方が作業がやりやすいでしょう。
*ズームで見えなくなった部分は、手のひらツールで動かします。


必要な部分だけを残しました。
photomergecompose014
*羊の目の部分は後で修正します。

「次へ」をクリックして
photomergecompose018

④ カラートーンを自動一致をクリックして色合いを合わせたら、
photomergecompose015
「完了」をクリックします。
photomergecompose017

羊の目を消すには?


エキスパートモード のレイヤーパネルで、上のレイヤー(Layer1)の目の印をクリックして非表示にしてから、下のレイヤー(背景)を選択します。
photomergecompose019
スポット修復ブラシで、羊の目と毛が生えていない部分をドラッグします。
photomergecompose020
するとこんな風になります。
photomergecompose021
上手くいかない場合は、おかしい部分を何度かクリックしてみてください
コンテンツに応じた塗りつぶしの使い方とコツ>>も参考になるかもしれません。


もう一度、上のレイヤー(Layer1)の目の印をクリックして表示すれば完成です。
photomergecompose022

photoshop elements13以前のバージョンをお持ちの方向けに
photoshop elements12の使い方講座>>では、別の方法をご紹介しています。


次回は、フレームや背景を追加して年賀状に仕上げます