選択ツールは、「エキスパート」モードで、使用できます。 選択ツールには、4種類が表示されていますが、移動ツール以外の選択ツールを説明します。(クイック選択ツールは次回ご紹介します。)

選択ツール
長方形選択ツール (楕円形選択ツール)
なげなわツール (マグネット選択ツール・多角形選択ツール)


選択範囲って、何に使うの?

  • 写真や画像の選択した部分にだけ、補正や加工する。
  • 写真や画像の選択した部分だけ、切り抜きコピーして、他の画像にペーストして合成する。

楕円形選択ツールの使い方・画像の合成


長方形選択ツールを選ぶと、画面下部のツールオプションで、以下のように表示され、楕円形選択ツールを選択できるようになります。
sentaku001

 「新規選択」「選択範囲に追加」「現在の選択範囲から一部削除」「現在の選択範囲との共通範囲」 など、選択のやり方が選べます。

 ぼかしは、画面のスライダーで設定しないで、全ての選択範囲を作った後で
「境界線を調整」で、ぼかしをかける方が失敗が少ないのでおススメです。

 画面を斜めにドラッグすることで選択選択することが出来ます。
sentaku002

長方形選択ツールや楕円形選択ツールで、上手く選択できなかった時は、
そのまま 選択範囲 > 選択範囲を変形 を選ぶと
選択範囲のバウンティングボックスが表示され
現在の選択範囲を移動・回転・拡大縮小できます。
*移動・拡大・縮小が終わったら、必ず「現在の操作を確定」してください。

選択範囲が決まったら、ツールオプションの、
sentaku003
「境界線を調整」を、使って画像の周囲をぼかしましょう。
sentaku004

写真のふちをぼかすには、 「境界線を調整」の画面で
「ぼかし」のスライダーを、プレビューを確認しながら右へ動かしてみます。
気に入った状態になったらOKを押しましょう。

*髪の毛などを簡単に切り抜きできる、「境界線を調整」のエッジの検出については、境界線を調整の機能強化で説明しています。

選択範囲が確定したら、

メニュー > 編集 > コピー 
sentaku2

背景にしたい画像を開いて

メニュー > 編集 > ペースト します。
ペーストした画像の位置は 移動ツールで動かしましょう。

sentaku005
画面は、白紙の用紙にペーストしました。

なげなわツールの使い方

なげなわツールを、選ぶと画面下部のツールオプションは以下のように表示されています。
sentaku006
なげなわツールは、フリーハンドで、選択範囲を描くことが出来るツールです。
ドラッグしている途中で手を離すとそこまでの範囲で、自動的に範囲が閉じられます。

(*多角形選択ツールは、クリック毎に直線の範囲が描かれ、ダブルクリックで閉じます。)

sentaku009
一度に描いてしまおうとしないで、画面下部のツールオプションで、
「選択範囲に追加」を選んで 少しづつ選択範囲を追加していきましょう。
sentaku007
少しぐらいはみ出しても、「現在の選択範囲から一部削除」を選べば
今度は、選択範囲を削ることができますので、大胆にやってみてください。
sentaku008

細かい部分の修正は、フォトショップエレメンツ13の新機能
選択ブラシを調整ツール>>を、使うと簡単です。


選択範囲の作業途中で、作業を中断しなくてはいけなくなったら・・・・

 メニュー > 選択範囲 > 選択範囲を保存 を選びます。

 .psd形式で、ファイルで保存すると、次回「選択範囲を読み込む」事ができます。

sentaku7


選択範囲を解除したい場合は

メニュー > 選択範囲 > 選択を解除 を選びます。





次回は、クイック選択ツールを使った切抜き合成についてご紹介しています。


その他のツールの使い方は、
ツールボックスの使い方(基本編) の、リンクからご覧ください。

スポンサードリンク